常例法座のご案内
6月の常例法座につきまして、通常通り11日(木)に行いますので、どなたさまもどうぞご参拝ください。
講師 安部惠証 師(三次組 善照寺)
講題 「仏身円満にして背相なし」
※新型コロナウイルス感染防止のため、教堂入口にアルコール消毒液を置いております。また、三密を避けるため、十分な換気や椅子の間隔を広げる等の対策を講じます。
なお、ご参拝の際にはマスクを着用いただくなど、各自感染予防にご留意いただきますようよろしくお願いいたします。
現在、新型コロナウィルス(COVID-19)感染症が拡大している状況に鑑み、5月11日に予定しておりました常例法座につきまして、皆様の安全と健康を第一に考慮した結果、休座とさせていただきます。
ご参加予定の皆様には大変申し訳ございませんが、ご理解のほどお願いいたします。
現在、新型コロナウィルス(COVID-19)感染症が拡大している状況に鑑み、4月11日に予定しておりました常例法座につきまして、皆様の安全と健康を第一に考慮した結果、休座とさせていただきます。
ご参加予定の皆様には大変申し訳ございませんが、ご理解のほどお願いいたします。
なお、今年度に予定しております常例法座の今後の日程につきましては、下記PDFにてご確認のほどお願いいたします。
ご案内はこちら ☞ 2020常例法座
本願寺備後教堂の常例法座を下記日程で開催しております。
お誘い合わせの上、皆様のお越しをお待ちしております。
日 時 毎月11日 朝席10:00~12:00
昼席13:00~15:00
場 所 本願寺備後教堂 本堂
講 師 各月の講師につきましては、右記のPDFよりご覧ください。常例チラシ(平成30pdf)
4月 常例法座
日時:4月11日(火) 朝席 10:00~ 昼席 13:00~
会場:備後教堂 本堂
講師:是山 宗憲 先生 (世羅組 真行寺)
講題:「白道をゆく」
どなたでもご参拝いただけます。
3月 常例法座
日時:3月11日(土) 朝席 10:00~ 昼席 13:00~
会場:備後教堂 本堂
講師:千葉隆誓 先生 (芦田組 光明寺)
講題:「念仏者の生き方 ~救いは他力 報謝は努力~」
どなたでもご参拝いただけます。
2月 常例法座
日時:2月11日(土) 朝席 10:00~ 昼席 13:00~
会場:備後教堂 本堂
講師:平山智正 先生 (深津組 光圓寺)
講題:「みほとけとともに」
1月 常例法座
日時:1月11日(水) 朝席 10:00~ 昼席 13:00~
会場:備後教堂 本堂
講師:佐々木弘海 先生 (鴨川北組 照専寺)
講題:「阿弥陀様にいだかれて」
12月 常例法座
日時:12月11日(日) 朝席 10:00~ 昼席 13:00~
会場:備後教堂 本堂
講師:井川 大慶先生 (三次組 西覚寺)
講題:「親の安心 子の安心」
11月 常例法座
日時:11月11日(金) 朝席 10:00~ 昼席 13:00~
会場:備後教堂 本堂
講師:福間 玄猷先生 (三次組 源光寺)
講題:「私の歩む道-二河白道-」