ビハーラ備後
年一回の総会・公開講座やグリーフケアの研修会、施設での実践学習・傾聴ボランティアなどを行っています。
このたび、7月8日(水)に中止/延期といたしました「やすらぎ講座」につきまして、期日が決まりましたので、下記の通りご案内させていただきます。
記
日 時 8月7日(金)11:00~14:00
会 場 本願寺備後教堂
講 題 「“居場所”ってありますか。」
講 師 德 正 俊 平 先生
・安芸教区賀茂東組 徳正寺 住職
・NPO法人 宅老サービス事業所 ぴっぱら代表
・本願寺派布教使
参加費 無 料
(※前日までにお申込みいただきますと、別途500円にて昼食をご準備いたします。)
主 催 浄土真宗本願寺派 ビハーラ備後
※新型コロナウイルス感染防止のため、教堂入口にアルコール消毒液を置いております。
また、三密を避けるため、十分な換気や間隔を広げる等の対策を講じます。
なお、受講いただく際にはマスクの着用など、各自感染予防にご留意いただきますよう
よろしくお願いいたします。
案内はこちら☞やすらぎ講座 2020
1、日 時 2015(平成27)年 6月29日(月) 11:00~15:00
2、会 場 本願寺備後教堂 福山市東町2-4-5 電話 084-924-5759
3、日 程 10:30 受付 11:00 開会式 11:15 総会 12:00 昼食
13:00 公開講座 14:45 閉会式・解散
4、講 師 福間 義朝 先生(本願寺派布教使 備後教区世羅組教専寺住職)
5、講 題 『 生死を越えて 』
6、参加費 1,000円(当日受付にて・昼食代含む)
7、〆 切 下記申込書に必要事項をご記入の上、郵送又はFAXにて
6月24日(水)までに申し込み下さい。
申し込み→ 公開講座ご案内 【TEL084-924-5759 FAX084-931-9323】
8、備 考 お車でお越しの際は、お手数ですが教堂臨時駐車場をご利用いただきますよう、
お願いいたします。