更新情報
今般、2月2日(水)にご案内しております第28回「真宗講座【行巻】」につきましては、消毒や換気、会場分散などの感染対策を十分に講じたうえで予定通り開催させていただきます。下記の日程等をご確認いただき、ご予定よろしい方は是非ご参加ください。
また、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、マスクの着用をお願い致します。
なお、当日に体温を測定いただき、37.0度以上の方は出席をご遠慮いただきますよう併せてお願い致します。
記
日 時 2月2日(水) 13:00~16:00
会 場 本願寺備後教堂
内 容 「教行信証【行巻】」
講 師 安方哲爾 先生(本願寺派布教使、大阪教区南郡組正満寺前住職)
対 象 有縁の皆様(どなたでもご参加ください)
参加費 僧侶 2,000円 門信徒 1,000円 (当日受付にてお渡しください)
このたび、2021(令和3)年度 本願寺備後教堂報恩講を新型コロナウイルス感染症拡大予防対策を講じ、下記の通り勤修する運びとなりました。
つきましては、有縁の皆様お誘い合わせの上、ご参拝くださいますようご案内申しあげます。
期 日 2021(令和3)年11月30日(火)
場 所 本願寺備後教堂
【恐れ入りますが、教堂駐車場には限りがございますので予めご了承ください】
法 要 ◆朝席・午前10時~ 「正信念仏偈作法第二種」
◆昼席・午後1時30分~ 「廣文類作法」
講 師 備後教区 比婆組 西教寺住職
藤 井 義 英 師
講 題「転ぜられて」
YouTubeへはこちらからもご覧になれます。
☞ 令和3年度 本願寺備後教堂報恩講
※法要をインターネット中継(当日配信のみ)いたしますので、上記QRコード又はYouTubeより接続ください。
※当日は、新型コロナウイルス感染症拡大予防の観点からお斎を控えさせていただき、ご参拝の皆様におかれましては大変恐れ入りますが館外での昼食をお願い申しあげます。
今般、新型コロナウイルス感染症拡大に伴う「緊急事態宣言」や「まん延防止等重点措置」期間延長等の状況に鑑み、当初9月19日(日)までとしておりました動画配信期間が
9月30日(木)まで延長されることととなりました。
上記の期間延長に伴い、表題にあります通り、今年度の公聴会視聴にかかるお申込み期間も9月22日(水)まで延長させていただきます。なお、お申込み方法は、下記①URLからのお申込みと、②メールにて直接お申込みいただく方法の2種類ございます。
より多くの方に動画視聴いただき、各種ご意見をお寄せいただきたく存じますので、是非視聴申込いただきますよう、よろしくお願いいたします。
記
1.【フォームより申込】 公聴会視聴申込URL⇒ http://bit.ly/3CiCupk
※必要事項をご記入のうえ、お申込みください。
2.【メール送信での申込】 送信先アドレス⇒ h2012@bingo.gr.jp
※件名に「公聴会動画視聴申込」、本文に「所属寺」、「氏名」、「連絡先」
を記入のうえ、上記アドレスにメール送信のうえお申込みください。
現在、新型コロナウイルス感染症にかかる緊急事態宣言が8月27日(金)~9月12日(日)まで発令されましたため、期間内に開催を予定しております会議・行事について下記の通り対応させていただきます。
参加ご予定の皆様にはご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございませんが、何卒ご理解、ご協力いただきますようよろしくお願いいたします。
記
〈中止・休座行事〉
9月5日 【布教団】 青年布教使研修会
9月9日 【ビハーラ備後】 ビハーラ団体・活動者のつどい
9月11日 【備後教堂】 9月常例法座
※9月6日に予定しておりました教務所参集での公聴会開催につきましては、感染拡大防止のため、中止とし、動画配信によるオンライン視聴に開催方法が変更されております。
公聴会動画視聴に関するお問い合わせにつきましては、教務所までご連絡ください。
今般、8月27日に開催を予定しておりました同朋講座につきまして、緊急事態宣言が8月27日から9月12日までの間、広島・岡山に適用されることとなりましたため、延期する運びとなりましたので
お知らせいたします。ご予定をいただいておりました皆さまには、大変ご迷惑をおかけいたしますがご理解のほどお願い申しあげます。
延期日については、決定のうえ改めてご案内いたします。
1.延期行事 名 称 2021(令和3)年同朋講座
日 時 2021(令和3)年8月27日(金)14:00~16:20
場 所 本願寺備後教堂
講 師 近藤 俊太郎 先生 龍谷大学非常勤講師
テーマ 「真宗僧侶が抵抗するとき-国家への問い、教団への問い-」
→開催期日等未定 ※決定後、改めてご案内いたします。
現在、新型コロナウィルス感染症にかかる緊急事態宣言が、広島県においても8月27日~9月12日の期間中発令されることに鑑み、9月11日(土)に予定しておりました常例法座につきまして、皆様の安全と健康を第一に考慮した結果、休座とさせていただきます。 ご参加予定の皆様には大変申し訳ございませんが、ご理解のほどお願いいたします。
このたび、8月25日(水)に予定しておりました「第28回 真宗講座【行巻】」につきまして、新型コロナウイルス変異株等による全国各地の感染拡大状況に鑑み、皆様の安全と健康を第一に考慮した結果、中止とさせていただきます。ご参加予定の皆様には大変申し訳ございませんが、ご理解のほどお願いいたします。
なお、今後の真宗講座につきましては、日程変わらずに開催を予定しております。テーマにつきましても繰り下げ、【行巻】についてご教授いただたく予定です。
平素より大変お世話になっております。この度、下記の期間教務所並びに教堂が休館となります。ご了承ください。
記
休館期間 8月12日(木)~16日(月)
※8月17日(火)より通常通り開館いたします。
※休館期間中の死亡扱交付申請は、貴組組長より宗派へ申請してください。
このたび戦争犠牲者を偲び非戦平和を願う「第25回 備後教区 平和のつどい」を別紙案内の内容にて開催する運びとなりました。
つきましては、別紙案内をご清覧の上、教区内の門信徒さまにおかれましては所属のご寺院に9月30日迄にお申込みくださいますようご案内申しあげます。
日 時 2021(令和3)年10月21日(木)13:00~16:40(受付12:00~)
場 所 ふくやま芸術文化ホール リーデンローズ小ホール
参加費 1,000円(当日受付にてお預かりいたします)
◆ 受付時の混雑をさけるため、健康チェックシートをダウンロードいただき事前にご記入のうえ、当日は検温を済ませてお越しくださいますようお願い申しあげます。